皆さん、お久しぶりです!!
ひろです。
3ヶ月ぶりにブログを更新することにしました。
大学院生活について、少しだけ書きたいなと思います。
博士過程に進学してから、半年が経ちました。
現在、研究アシスタントとして働くの主ですが、スポーツ心理学および運動学習の授業の講師もしながら、博士課程の学生として、3つ授業を取っています。
日本の大学からすると3つの授業は非常に少ないように感じるかもしれないですね。
教科書や文献などで50ページくらい読むことを1つの授業だけで求められ、
宿題や、テストもあり、3クラスでもいっぱいいっぱいです。
学期の最後に行う30分のプレゼンテーションだったり、
研究論文を読みに読んで1つの内容で20ページ書くという宿題も今学期あり、
どうしよう。
気付けば週に10時間以上の時間を1つの授業だけで取られてしまうなどあるため、
博士の生徒は3つの授業を取る1つの学期に取るのが一般的なようです。
最後に博士論文を書いて、「博士号が取れました!」となるのですが、
道のりが長い長い….。
以下に書きますね!
大学院に興味のある方、参考しにしてくださいね。
さあ、行きます!
- 運動学に関するクラスを全部で6つ
- バイオメカニクス
- 運動生理学など
- 運動学・研究費
- 運動学習に関する授業を2つ
- どのように人が運動のスキルを獲得するか
- 何が運動の学習に関与しているかなど
- 運動制御
- 心理学をマイナーでとっているので
- 社会心理学
- 神経科学および心理学
- 認知心理学
- それに統計や研究に関する授業を6つ
- 研究方法論1
- 研究方法論2
- 統計学1
- 統計学2
- 質的研究法
- 研究費関係
すべての授業をパスして、やっと論文を書く前の審査である、試験を受けることができます。
まだ現在(2016年)、半分にも到達していません…。
なんとなく参考になったでしょうか?
なかなか、博士号を取るための道のりは険しいです。
授業もアメリカは1時間半ではなく、1つの授業に2時間半。
そして、論文を3つです。
オフィスや図書館にこもりっきりで、同じような子がたくさんいるので、同じ時間に図書館で毎日のように勉強している人や、クラスで友人を作ったりとなんとか楽しく生活しています。
あと2ヶ月ちょっとでチェコに行くので、クラスを落とさないように勉強して、チェコでは仕事をこなしながらヨーロッパの生活を堪能したいと思っています。
– ひろ
この下は、英語です「英語の勉強したい!」などあったら下の文章を読んでみても良いかもしれないです!
ファイト〜!
Hello, everyone!
As I became a doctoral student, expectation suddenly went up compared with a master’s students.
I’ve been working as a research assistant and started to teach 1 course since this semester. I am now taking 3 classes and there are some master’s students at two of my three classes.
Professors generally expect Ph.D. students do more work, which makes sense to me, but in general, classes I am currently taking are much harder than a school I attended previously.
Also, I changed a major from Psychology to Kinesiology, so I feel that I do not have necessary information before taking many of my classes including biomechanics and exercise physiology.
I do not know this difference is only the school or class or because of being a Ph.D. student, or maybe a combination of everything.
It’s been not easy but a positive side is that I’ve been learning so much about what Kinesiology is, what affect our human movement is, what motor learning and control is, and neuroscience for understanding what’s going on inside our brain when learning and thinking.
It’s about 2 more month before going to the Czech Republic to work as a research assistant and enjoy living in Europe that will be my new experience and give me a new perspective on what the world looks like!
Thanks for reading!
-Hiro