ブログ

チェコに住みました!

Hey everyone. It’s been while since I updated my blog last year. English is below!

ヤッホー!皆さん、こんにちは!

ひろ・岩月 です。

トップページの写真は、イギリスの友人のところに行った時のものなので、全員イギリス人です(クリス案内してくれてありがと〜!)。

簡単にチェコを紹介する前に、チェコのプチ情報をご紹介しますね。

まず、写真を見てください。何が見えますか?

正解は、ビールです!

チェコ人じゃありませんよ〜(正解ですが)!

男性の方々、もしかしてチェコ人に見とれていましたか?w

問題は、これがいくらでしょうか?

💰

💰

💰

💰

💰

💰

💰

ネットで確認してください!笑

じゃ、教えますよ?

150円くらいです。

驚きましたか?安いですよね?

でも驚くのはここからなんです。

お水はいくらでしょう?

💰

💰

💰

💰

💰

💰

💰

ネットで確認してください!笑

150円です。

同じくらいなんですよ。こんなことないですよね。日本だったら500円とお水はタダでしょうか。

ビールのことを考えると安いし、お水だと高いですよね。

チェコ人はとってもビールが好きなのと、お水と同じ値段なら…っと結構ビールをお昼から飲んでいる人がいました。

研究室での友人もお昼学食のようなところでご飯を食べているときに、

ビール。飲んでいました。

こんなチェコのプチ情報です。

と、

チェコ共和国に3ヶ月半住みましたが、どんな生活になるのか予想がつきませんでした。

アメリカに来る前に、テニス部の総監督になったことや、ダンスをしたこと(無理やりさせられましたが)、研究アシスタントで雇ってもらったこと、弁護士を雇ってアメリカ人を訴えたこと、ラスベガスに住むことなど、全く予想ももちろん出来きませんでした。

でも面白いことに、振り返る事ってすごい簡単で、これがあったからこうなったんだなと、上手に線になります。チェコも同じように振り返るのは非常に面白い。

一つだけ完全に違ったことは、不安とかプレッシャーの量なのでしょうか。

アメリカに来るときは、英語もわからず、いろんな資料もあやふやでなんとなく理解して、資料を送って、やっとこれたようなイメージで理解度が非常に低く、何が起こるのか全くわからなかった。

でも今回はチェコ語を使わなくて良かったこともあって、英語での会話でビザなど必要な書類やわかならいことも聞けて、条件に関してすべて理解していけることもあって、不安もなければ、何のプレッシャーもなければ、チェコの美味しいものって何かなとか、考える余裕さえあって不思議でした。

やっぱりコントロール出来る量が多ければ多いほど、気楽なのかもしれません。アメリカ、ヨーロッパ、日本、何が違うのか、日本人の視点から見つめる時間ができました。他にもヨーロッパで10カ国を見て肌でどんな国か感じることができました。研究のこともですが(それがメインでしたが)、文化について勉強になる滞在になりました。

研究の内容は、もしかしたら今度気が向いたらシェアしたいと思っています。データで論文かきます。

さて、もう秋学期が始まって1週間経ちました。2度目のスポーツ心理学を大学生に教えるのも良い経験になりそうです。

IMG_9325.JPG

Going to the Czech Republic was something I had not been able to expect what would happen… it’s like coming to the United States 5 years ago.

There was no way that I could look forward to imagining what would have been going to happen including being a tennis coach at a college, dancing with friends while studying as a grad student, working as a research assistant, hiring a lawyer, living in Las Vegas.etc…

But it’s ridiculously easy to look back what I did to get what I wanted to get.

I could not picture my life situation in the Czech, but there was a clear difference between coming to the U.S. and going to the Czech Republic: being able to communicate without any problem unless people who only speak in Czech.

I really did not have enough English to go abroad while living in Japan but kind of took a shot to come to U.S.

But, this time, mainly I communicated in English and was not really using in Czech. Having no pressure on speaking a language seems a factor that can reduce some sort of pressure.

Anyway, the fall semester has started and exciting to teach sport psychology again!

London, England

IMG_9407.jpg

1) Bergen, Norway, 2) Brugge, Belgium, 3) Copenhagen, Denmark, 4) Mont-Saint Michel, France

PAGE TOP