個別の1対1やチームへのメンタルトレーニングです(指導者へのコーチングも含む)
私のYouTubeでこの人どんな人なんだろう?と雰囲気を確かめてからご連絡を下さる方が多いです。
- 試合で思うような結果が出せない; いつもの実力が出せない。
- 自分のプレーに自信が持てない; 試合になるとどうしてもビビってしまう。
- 目標の達成がなかなかできない; どうしてもやる気が上がらない。
- 試合でかかるストレスが上手にコントロール出来ず、ライバルに負ける。
このように実力が出しきれない・メンタルが強いとは思えない方やメンタルゲームを強くしたい(A地点)を・自分の実力が出せる・メンタルがさらに強くなる(B地点)まで到達させるトレーニング/カウンセリングです。1回行われる方や継続的に行う方など様々ですが、希望の場合は、継続的ではなくまずは1回だけカウンセリング/コーチングを受ける事をお勧めしています。
実際のメンタルトレーニングをしている様子はこちらから
メンタルトレーニングの申し込みはこちらから
継続的なメンタルトレーニングの申し込みはこちらから
提供できるセッションは以下(チームへのワークショップ等):
-
- 正しい目標設定、モチベーションUP・自信UP
- 実力を出すためのルーティーン、声かけ(セルフトーク)、リラクセーション
- チームビルディングなど
メンタルトレーニング・スポーツ心理学に関する現在の活動内容:
- いくつか以下にあげます。現在、個人サポートはZoomにて9名です(月1か各月)。
- 世界選手権5位の経験がある水泳・バタフライの相馬あい選手
- ウィンブルドン出場経験のあるテニスプロ選手
- 全国優勝大会優勝経験がある高校生(トレーニング風景)
- 明治安田生命実業団男女テニス部(トレーニング風景)、など
- Google社 従業員へのメンタルパフォーマンスコンサルタント 2021〜 Google社 (10秒~自己紹介)
- ハワイ大学 スポーツ心理学 助教授 2022〜
以前の実績:
- ペンシルベニア州立大学 スポーツ心理学 助教授 2018〜2022
- ネバダ大学ラスベガス校 スポーツ心理学 講師 2015〜2018
- 空軍士官学校 (US Air Force Academy) 2015
- ハーバード大学 2013〜2014、など

〜世界各地のオリンピックサポートをされている方、世界最大のスポーツ心理学学会の会長Dr. Kensa Gunter、有名教授などとのGoogle社へのサポート風景〜